2015年05月20日
だいや川キャンプだっぺ
ブログなれしてないので前回の記事が異常に短いかった f^_^;
なれるまで写真でごまかそう (笑)
3日目の前に
早起きしてしまったのでキャンプ場紹介
最初はやはり管理棟


洗濯機と乾燥機が各4台
シャワーは確か7時から22時までで 無料
いつでも使い放題‼︎
キャンプ場入り口の検問

リンボーダンスでしかとうれません (^ ^)
キャンプ場施設案内図

全体が林間サイトなので夏場はもっと良さそう

中央には小川が流れていたが
いつまでたっても桃が流れてこなかった
フリーサイトへの階段

さすがにGWなのでたくさんのテントがあり写真はNG
道路脇の為、バイクがうるさいらしい
炊事場


お湯も出るよ

ゴミ捨て場も綺麗
トイレ

洋式 あったか〜い‼︎
高規格なキャンプ場
近くに
ヤオハン スーパーマーケット
餃子の正嗣
カンセキホームセンター
忘れ物してもなんでも大丈夫
最後に怪しい土盛りに黒ビニール

まさかね
なれるまで写真でごまかそう (笑)
3日目の前に
早起きしてしまったのでキャンプ場紹介
最初はやはり管理棟


洗濯機と乾燥機が各4台
シャワーは確か7時から22時までで 無料
いつでも使い放題‼︎
キャンプ場入り口の検問

リンボーダンスでしかとうれません (^ ^)
キャンプ場施設案内図

全体が林間サイトなので夏場はもっと良さそう

中央には小川が流れていたが
いつまでたっても桃が流れてこなかった
フリーサイトへの階段

さすがにGWなのでたくさんのテントがあり写真はNG
道路脇の為、バイクがうるさいらしい
炊事場


お湯も出るよ

ゴミ捨て場も綺麗
トイレ

洋式 あったか〜い‼︎
高規格なキャンプ場
近くに
ヤオハン スーパーマーケット
餃子の正嗣
カンセキホームセンター
忘れ物してもなんでも大丈夫
最後に怪しい土盛りに黒ビニール

まさかね
2015年05月19日
だいや川キャンプ2日目
5月も後半なのに
今さらGWの2日目 σ(^_^;)
観光!ってことで
最初にチロリン村

何やらお高いかき氷を発見!

お値段800円オーバー
さすがに家族でシェアしたよ 笑

いくら大きくても4人だと速攻なくなり
暑いからもっと食べかった (-。-;
次に向かったのは
大笹牧場
そこで乳搾り体験
動物嫌いのチビが初体験!

ついでにBOSSも

怪しい◯つきです (爆)
ソフトクリームと牛乳飲んで観光おしまい
夕飯はパスタで

2日目 完
今さらGWの2日目 σ(^_^;)
観光!ってことで
最初にチロリン村

何やらお高いかき氷を発見!

お値段800円オーバー
さすがに家族でシェアしたよ 笑

いくら大きくても4人だと速攻なくなり
暑いからもっと食べかった (-。-;
次に向かったのは
大笹牧場
そこで乳搾り体験
動物嫌いのチビが初体験!

ついでにBOSSも

怪しい◯つきです (爆)
ソフトクリームと牛乳飲んで観光おしまい
夕飯はパスタで

2日目 完
2015年05月10日
だいや川キャンプ1日目
GWの3日〜6日
日光だいや川キャンプ場に行ってきました
渋滞を考え6時に早めの出発!
我が家では考え出来ない早起き (笑)
渋滞も何もなく9時に到着
はい! 暇です
仕方ないので隣の公園散策

10時半にチェックイン❗️
今回は電源サイトの

初張り
まったくわからん
ポールがピンに刺さらない
Aフレだcフレだなんだこれ
心が折れそうになりながら
てか・・・
これ1人じゃ無理じゃね〜❓
とにかくなんだかんだで
2時間後

設営完了❗️
感想は
ヤフオク出そうかな‼︎
くらいの挫折❗️ 笑
修行します
しなければならないのです❗️
そして、遅い昼飯の

昼寝して
夜は簡単にお好み焼きで

すでにこのころから疲れて
イス寝 (笑)
2日目に
日光だいや川キャンプ場に行ってきました
渋滞を考え6時に早めの出発!
我が家では考え出来ない早起き (笑)
渋滞も何もなく9時に到着
はい! 暇です
仕方ないので隣の公園散策

10時半にチェックイン❗️
今回は電源サイトの

初張り
まったくわからん
ポールがピンに刺さらない
Aフレだcフレだなんだこれ
心が折れそうになりながら
てか・・・
これ1人じゃ無理じゃね〜❓
とにかくなんだかんだで
2時間後

設営完了❗️
感想は
ヤフオク出そうかな‼︎
くらいの挫折❗️ 笑
修行します
しなければならないのです❗️
そして、遅い昼飯の

昼寝して
夜は簡単にお好み焼きで

すでにこのころから疲れて
イス寝 (笑)
2日目に